忍者ブログ

日常の下らない光景と独り言。

2025'07.05.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006'12.06.Wed
行きつけのサイト様や、お友達サイトの日記。
数日更新されないと、

1.私生活が忙しい
2.体調が悪い
3.オフライン(もしくはオンライン)での原稿を頑張っている

の中の、3を一番最初に考えて焦ってしまう村崎です。こんばんは(挨拶
まず一番に体調の心配してやれよ。
…ハイ。いくら私が健康だからといって、皆が健康なわけではないということで。
職場では体調悪い人が続出なのに、どうして私だけこんなにありえないくらい健康体なのか。
うーんイイコトっ♪♪
それにしても、私だって3の理由で日記の更新止めてみたいわ。
やればいいだけの話なんだけどさ。原稿。
でもなかなかパソコンから離れられない私…(×)
そう。原稿もしたいけど、まずは年賀状からなんとかしないといけないなぁ。
あ、そういえばインクジェットハガキしか買ってないような気がする…!
手書き送付のお友達もいるので、直接描けるやつ買ってこないといけないなぁ。あの普通のヤツ。
―――は!
もしかして、日記の更新がない人の中に、年賀状作成のためっていう人がいたりする のか、な?
それはいくらなんでも早いですかね?
私の日記の更新が止まったら、年賀状か新年更新に向けての準備か創作ダンスのどれかと思ってください。たぶんさんこめがいちばんのうこう(笑
PR
2006'12.05.Tue
素敵な物との出会いに、涙が止まりません。
こんばんは村崎です。
ちょっと…これはすごい。なんでしょうね、この気持ちの高ぶりは…!
鼻水ずるずるなんですけどコレ(笑
そりゃあもう、創作意欲も湧くってもんですよ。
あーあー小説書きたい(影響されすぎ

一冊の薄い本。
言葉で表せないほど素敵な、とても心動かされる文と出会いました。
それは私の心の奥まで届いて、激しく揺さぶり、引きずり、そして大きく包んで溶かしてくれるような…そんな文でした。
まだ平静が保てないようです(苦笑
鳥肌がとまりません。ふと涙が滲んでしまう。
ああ、そうか。
これが 感動 っていうものなのか。
文章の力っていうのは、本当にすごい。
儚く繊細で、崩れ落ちてしまいそうな脆さの中に、力強いなにかを強く感じます。人の心を動かす力。
手放しに感動すると同時に、自分にはないものへの強い羨望を持ってしまう。
こんな風に人を動かせたら、どんなに素敵だろう。
いつも求めて止まないことです。
2006'12.01.Fri
職場の忘年会でした!(早
一次会にて撤収~。幹事はお疲れなのにゃ。
とりあえず、ふくいっぱい食べた!
食べ過ぎておなかが…いたたた…orz
でも大層おいしゅうございましたっ!満足じゃ~。
でも、もっと飲み会の席でフットワーク軽くならんといけんなぁ…あちこち回ったりしきらんのですよ(×)
次の機会には、私も瓶ビールを片手に動き回るぞ!


そんなこんなで12月です。
早いなぁと思う反面、12月1日と書き間違えることがなかったくらい違和感なく今日を迎えました。
そういえば今日、うちのお客様で「浅見」さんて方がいらっしゃいました!
わー、圭一郎!なんて偶然^^
(ついでに、大晴くんなる方もいらっしゃいましたよ!読み方一緒^^>GUNさん
一日に何人もの名前を見る仕事をしているので、そういう発見があるのは楽しくていいです。
また来週もがんばらなやなぁ~。


拍手押してくださった方、ありがとうございました~*
頑張りますぞ!絵描くぞ!
2006'11.29.Wed
映画デスノート観てきました…!
おおおお、よかった!私すごくよかったと思うの!
あんまり書くと見てない人へのネタバレになっちゃうので詳しくは言いませんが、あの原作の流れをこうやって持ってきたか!という感じ。
とにかくLが好きだということがわかった。…今回も甘いもの続きで、キモチワルイくらいでしたが;
そんで、一番気になっていた月とLの末路。
どっちがどうなるんだろうと思っていたけど、これイイ!と思えるラストでした。
そんなこんなで、チカコ!やっと観たよ!^^*
これで、私の周りでデスノートみたって言う人と語れる…。
ネタバレ禁止といい続けていた私ですが、それなら早く見ろよといわれそうでドキドキしていました。
えへ、これで職場の先輩と語れるぜ+


+++追記+++
これ書いておくの忘れてた。
夜神総一郎の名言。
「法律は完璧ではない。人間が正しくあろうとした積み重ね、それが法律だ」(ウロ)
マジ、これ一番の名言ね。
だって私、この言葉に感動したもん(でも進行においては大して重要でない…笑
2006'11.28.Tue
どうもー。
もうそろそろ12月だというあまりにも早いときの流れに、毎度ながら愕然としている村崎です!
なんだそれ、11月あと2日って。
なんだこれ、私の部屋の汚さ(それ、ここで関係ない。


なんていうか今更なんですが、とあるサイトさんの影響でスラムダンク熱が上昇してきております(読み専ですけど。
そして画集購入~♪♪
ああ、井上せんせやっぱり天才でした。
ちょっと…マジ私も頑張ろう。
とかいいつつ、やっぱりラクガキばっかり描いてるだけなんだけど。
スラムダンクまた読み直そうかな…。
そうして、他校にもうちょっと注目しようかなー。
私がスラムダンクを読んでたころは、まだ二次創作知らない頃で、純粋に話を楽しんでいただけだったんですよねー実は。
だから何かというと、湘北にばっかり目が行ってたんですが。
うん、二次創作見てると他校もいいな!って思いが強くなってきちゃって。
ふじまとかのぶなが(!!)とかじんさんとかみなみとかもろぼしとかつちや(!)とか…
ちなみに上記にない綾南だったら、仙道ではなく越野の名前を挙げますね私(どうでもいい
信長がしゅきだ~…v
あんなバカな子、淳也とか圭一郎の後輩にいたらかわいいですよね…(所詮頭の中は、自分の創作のことばっか/笑
さてと。後輩のこともいいけど、奴らの先輩について先に考えないといけないんだなーこれが。
ビジュアルどうしようかな(わくわく



今日同じ職場のお姉さんから聞いた、彼女の元上司のお話なんですが。
彼女の当時の係長には、とても仲のいい別の課の課長がいたらしく、それは大層すごかったそうな。
何しろ、課長が毎日係長に電話をかけてくるんだとか。
毎日ですよ?
仕事の話関係なく(仕事中に私用電話するのもいかがかと思うけど。
そこですでにえぇぇ!ってなっていたのですが、話はここで終わらない。
なんと、休日も家に電話がくるそうで!
しかも、一方通行かと思いきや、かけたりかけられたりと相思相愛の様子。
そんなに毎日何を話すことがあるんだろう…(わくわく)と、先輩に聞いたら、彼女もそれを思ったらしく、係長に聞いたんだそうです。
電話でいつも何をそんなに話すことがあるんですか?って。

えーと。
…特にないそうです。
話していることといえば…。

「いまなんしよん?」(今何をしているのですか)

彼女かって!

先輩に知られないように小さくガッツポーズしてました。
ああ、仲良きことは美しきかな!
それでも当時、二人とも50歳越してたそうで。
うんうん、いつまでも仲良しでいてください。
心から思った奏子でした!
[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48
«  BackHOME : Next »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
ちーっす(返信済)
(06/06)
久しぶりーv(返信済)
(05/24)
ほんとだ(返信済)
(05/04)
せらむん…(返信済)
(04/24)
おひさ!(返信済)
(04/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
村崎 奏子
HP:
性別:
女性
ブログ内検索

日常の下らない光景と独り言。 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]