2007'03.02.Fri
三月って何かと忙しいですよね。
四月という変わり目へ向けての準備期間だからかしら。別れの季節だからっていうのもあるかもね。
とにかく休日前の予定がどんどん埋まる(笑)
送別会だったり、地元に友達が帰ってくるんだったり、就職祝いだったり、誕生日祝いだったり。
土日もぽちぽち埋まっていってます。うーん、イイコト♪
平日でもダンスだったり、バドミントンだったり。
なんか私、最近活動的だなぁ。
でもあんまり続くと、スケジュール帳に書き込むときに軽く憂鬱になる私…。
だって予定のない休日ってすごく好きなんだもんっ。平日の夜だって、いっぱい時間ほしいんだもんっ。
…まぁ、なんて悪い癖!
とかなんとか言いつつも、入れる予定は楽しいものばかりっだったりする^^
ひとまずは、明日の結婚式v
可愛い可愛い新婦さんなので、明日見るのがすごく楽しみなんです。
さーてと、お祝儀袋の表書くか!
結婚式といえば、うちの職場のお姉さんの話。
すでに三児の母なんですが、結婚式を挙げてないんです。
なぜかというと、ご主人が言ったタイトル(↑)の台詞が原因らしいです。
うおおい!結婚誓ってくれよ…!笑
そう思った村崎でしたー。眠い。
四月という変わり目へ向けての準備期間だからかしら。別れの季節だからっていうのもあるかもね。
とにかく休日前の予定がどんどん埋まる(笑)
送別会だったり、地元に友達が帰ってくるんだったり、就職祝いだったり、誕生日祝いだったり。
土日もぽちぽち埋まっていってます。うーん、イイコト♪
平日でもダンスだったり、バドミントンだったり。
なんか私、最近活動的だなぁ。
でもあんまり続くと、スケジュール帳に書き込むときに軽く憂鬱になる私…。
だって予定のない休日ってすごく好きなんだもんっ。平日の夜だって、いっぱい時間ほしいんだもんっ。
…まぁ、なんて悪い癖!
とかなんとか言いつつも、入れる予定は楽しいものばかりっだったりする^^
ひとまずは、明日の結婚式v
可愛い可愛い新婦さんなので、明日見るのがすごく楽しみなんです。
さーてと、お祝儀袋の表書くか!
結婚式といえば、うちの職場のお姉さんの話。
すでに三児の母なんですが、結婚式を挙げてないんです。
なぜかというと、ご主人が言ったタイトル(↑)の台詞が原因らしいです。
うおおい!結婚誓ってくれよ…!笑
そう思った村崎でしたー。眠い。
PR
2007'03.01.Thu
ちょーーっと下降気味だった気持ちをなんとか持ち直しました!
元気です。頑張り過ぎないように、気をつけます(笑
たくさん頑張ってねって言われて…それも嬉しいんだけど、ちらほら頑張りすぎんようにねって言ってもらえるのもホッとする。
何も言わずに手を貸してくれる人の存在をありがたく思います。きっと普通の事としてやってるんだろうなぁあの人は。そういうスマートな人って憧れる!
誰も言ってくれないような厳しいことを、面と向かって言ってくれる。でも心ではしっかり応援してくれてるのがすごくわかる、そんな存在って貴重ですよね。…ちょっとキツイときもあるけど^^;
なんて恵まれた職場だろうと思います。
そして、そういう風に感じ取れる自分が好き(笑
やっぱり同じ場所に居ても、感じ方って人それぞれだと思うから。
ようし、明日も気合だ!
上にあがったりおりたりと、一日に階段いっぱい使うから、なんかちょっとでも痩せないかなーとか思ってる奏子でした!
あ、キュン話を1つ。
職場に、超貧乏な1人暮らし独身男性(25?26?)Aさんがいます。
課のスポーツ大会で余った弁当は、全て彼にあげちゃうって言うくらい彼の貧乏は周知の事実なんですが。
(噂によると、夕ご飯は納豆とご飯だけらしい…。昼食もカップのそばオンリー、ときどきプラスして他の人が頼んで手をつけなかった弁当の白ご飯にふりかけ…不憫。
そんな彼の食生活を心配してくれたのが、Kさん。
ある夜、AさんのところにKさんから電話が。
K「Aくん、もうご飯食べた?今、家に食べるもんあると?」
A「いやー、まぁなんとかっち感じですかねぇ」
K「あっじゃあね、今Aくんちの近くにおるんやけど、もうちょっとしたらそっち行くけん出てきてくれん?また連絡するけ」
そうして連絡を受けて、外に出るAさん…。
K「Aくん、これあげる。もうちょっと色々食べり~」
Kさんの手にはインスタント食品(インスタントの何かまでは聞こえなかったの私…orz
そして手渡されたAさん、さすがにちょっと泣きそうになりましたね、ってまたウル目で笑いながら話してくれました。
私は身を乗り出して話を聞いてしまいますが?キュンだもの。
だってKさん、Aさんと家遠いのに!
実は、車で40分くらいかかるんじゃないの?
わざわざ食べるもの買って家まで届けてあげるなんて…愛、ですね。
こんなマメな彼氏が欲しい…でもKさんすでに人のもの。彼女居るもん…(笑
あれ、いつのまにか私の話に!
とにかく、素敵に仲良しなふたりでいいなぁと思いました!そんだけ!
ちなみに、この二人過去にも日記に書かせていただいちゃってます^^
それだけ仲良しさんってことなんですねー。
のだめアニメ、半分しか撮れてなかった…!!
なにこれ、なんか延長ですか…orz
そういえば今日は高校の卒業式だったんですね。
私の直接の後輩も、もうあの学校にはいないのかと思うとなんだか淋しい。
そんな春の日。
……。
え。
――――もう、春!?(衝撃の真実
元気です。頑張り過ぎないように、気をつけます(笑
たくさん頑張ってねって言われて…それも嬉しいんだけど、ちらほら頑張りすぎんようにねって言ってもらえるのもホッとする。
何も言わずに手を貸してくれる人の存在をありがたく思います。きっと普通の事としてやってるんだろうなぁあの人は。そういうスマートな人って憧れる!
誰も言ってくれないような厳しいことを、面と向かって言ってくれる。でも心ではしっかり応援してくれてるのがすごくわかる、そんな存在って貴重ですよね。…ちょっとキツイときもあるけど^^;
なんて恵まれた職場だろうと思います。
そして、そういう風に感じ取れる自分が好き(笑
やっぱり同じ場所に居ても、感じ方って人それぞれだと思うから。
ようし、明日も気合だ!
上にあがったりおりたりと、一日に階段いっぱい使うから、なんかちょっとでも痩せないかなーとか思ってる奏子でした!
あ、キュン話を1つ。
職場に、超貧乏な1人暮らし独身男性(25?26?)Aさんがいます。
課のスポーツ大会で余った弁当は、全て彼にあげちゃうって言うくらい彼の貧乏は周知の事実なんですが。
(噂によると、夕ご飯は納豆とご飯だけらしい…。昼食もカップのそばオンリー、ときどきプラスして他の人が頼んで手をつけなかった弁当の白ご飯にふりかけ…不憫。
そんな彼の食生活を心配してくれたのが、Kさん。
ある夜、AさんのところにKさんから電話が。
K「Aくん、もうご飯食べた?今、家に食べるもんあると?」
A「いやー、まぁなんとかっち感じですかねぇ」
K「あっじゃあね、今Aくんちの近くにおるんやけど、もうちょっとしたらそっち行くけん出てきてくれん?また連絡するけ」
そうして連絡を受けて、外に出るAさん…。
K「Aくん、これあげる。もうちょっと色々食べり~」
Kさんの手にはインスタント食品(インスタントの何かまでは聞こえなかったの私…orz
そして手渡されたAさん、さすがにちょっと泣きそうになりましたね、ってまたウル目で笑いながら話してくれました。
私は身を乗り出して話を聞いてしまいますが?キュンだもの。
だってKさん、Aさんと家遠いのに!
実は、車で40分くらいかかるんじゃないの?
わざわざ食べるもの買って家まで届けてあげるなんて…愛、ですね。
こんなマメな彼氏が欲しい…でもKさんすでに人のもの。彼女居るもん…(笑
あれ、いつのまにか私の話に!
とにかく、素敵に仲良しなふたりでいいなぁと思いました!そんだけ!
ちなみに、この二人過去にも日記に書かせていただいちゃってます^^
それだけ仲良しさんってことなんですねー。
のだめアニメ、半分しか撮れてなかった…!!
なにこれ、なんか延長ですか…orz
そういえば今日は高校の卒業式だったんですね。
私の直接の後輩も、もうあの学校にはいないのかと思うとなんだか淋しい。
そんな春の日。
……。
え。
――――もう、春!?(衝撃の真実
2007'02.28.Wed
同期の女の子二人に、遅ればせながら誕生日のお祝いをしてもらいました!!
わーいわーい^^
イタリアンなコース料理で、写真(↑)のデザートには私の分だけお皿がついてて、そこには「HAPPY BIRTHDAY」の文字が。
花火を散らしながら照明を落とした個室にデザートが運ばれてきたときには、本当に嬉しかったです!!蝋燭も一本だったけどちゃんと立ってた(笑
ご飯ともども、大変おいしゅうございました。
ちょーっと食べ過ぎた け ど、ね。
ありがとう二人とも!(ここ見てないけども、心からのお礼!
恒例となりつつあるバースデー行事。これからも大事に続けていきたいものですね。
明日から新しい仕事だというのに、全くといっていいほど引き継げてない…orz
どっちにしろ、しながらじゃないと分からないからね~っていうことで、しながらきこうと思っていたんですが、明日は頼りの前任者と前々任者不二人ともが遅番でした。。
これ、私…ピンチじゃない?
2007'02.27.Tue
わかった!
私ってば、要領が悪いんじゃなくて、気が利かないんだ…!
いや、たぶん要領も悪いんだと思うんやけど。
人間的に成長したいと心から思います。本当に心から。
頑張るって言うのは簡単だけど、どう頑張ったらいいのかわからないです。
もちろん頑張る気持ちはいっぱいあるけど。
理想を生きるって難しいです。
結界師のエンディングが変わってました…orz
赤い糸、稲葉さんの歌がァァ!
ちょっとショックです…しゅん。
あーあぁ、B'z早くアルバム出ないかなぁ!(気を紛らわす/笑
私ってば、要領が悪いんじゃなくて、気が利かないんだ…!
いや、たぶん要領も悪いんだと思うんやけど。
人間的に成長したいと心から思います。本当に心から。
頑張るって言うのは簡単だけど、どう頑張ったらいいのかわからないです。
もちろん頑張る気持ちはいっぱいあるけど。
理想を生きるって難しいです。
結界師のエンディングが変わってました…orz
赤い糸、稲葉さんの歌がァァ!
ちょっとショックです…しゅん。
あーあぁ、B'z早くアルバム出ないかなぁ!(気を紛らわす/笑
2007'02.26.Mon
最近、食欲が止まらなくて困っています。
なんですかねコレ…どうしても食べたいわけじゃないのに、お腹いっぱいなのに、それでもまだ食べてしまう。
今週末は結婚式が控えているというのに!!
うう、このままじゃ太ってしまう…。
なにこれ、ストレスかなんかですか??(太るのをストレスのせいにする私…。
まぁ私に限って、ストレスとかたぶんないと思うんですが。
それでも3月から任される仕事には不安がいっぱい…。
庶務的な仕事なんですが、そういうの一番苦手そうな感じがします;
苦手意識持つのって、あんまり良くないとは思うんですけど、実際そうもいかなくて。
ううーん、私の前任の子がとても1コ上だとは思えないくらいしっかりした子なので、自信が全く持てません。困った。
彼女をこっそり目標にしているのですが、なかなかその差は縮まりません。
大体、基本的に要領悪いんですよねー私。
仕事できる女になりたいなぁ…。
それから、日々ちょくちょく拍手を頂いております。
こんなところからですが、本当にありがとうございます!!
またどーぞv
なんですかねコレ…どうしても食べたいわけじゃないのに、お腹いっぱいなのに、それでもまだ食べてしまう。
今週末は結婚式が控えているというのに!!
うう、このままじゃ太ってしまう…。
なにこれ、ストレスかなんかですか??(太るのをストレスのせいにする私…。
まぁ私に限って、ストレスとかたぶんないと思うんですが。
それでも3月から任される仕事には不安がいっぱい…。
庶務的な仕事なんですが、そういうの一番苦手そうな感じがします;
苦手意識持つのって、あんまり良くないとは思うんですけど、実際そうもいかなくて。
ううーん、私の前任の子がとても1コ上だとは思えないくらいしっかりした子なので、自信が全く持てません。困った。
彼女をこっそり目標にしているのですが、なかなかその差は縮まりません。
大体、基本的に要領悪いんですよねー私。
仕事できる女になりたいなぁ…。
それから、日々ちょくちょく拍手を頂いております。
こんなところからですが、本当にありがとうございます!!
またどーぞv
カレンダー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索