忍者ブログ

日常の下らない光景と独り言。

2025'07.01.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'03.26.Mon
空を横切る飛行機雲って初めて見た


おかしい…私ってば、昨日いつ寝たんだろう…。
日記を書く準備万端で、書く気も満々で、それでどうして朝だったのかわかりません。
不思議。


昨日は、高校仲間たちと近くの大きな川の河川敷で遊びました。総勢15名程度。うーん、大所帯!
バーベキューに凧揚げに縄跳びにシャボン玉。大声で歌ったり、ダンスしたり、大縄の8の字で87回飛んだり、シャボン玉(の大きさによって点数つけて)割ったり、お肉食べたり野菜食べたりしました!
はっしゃいだはっしゃいだ。
わたしはシャボン玉を作るプロになりました。
20点のシャボン玉作ったもんね!笑(こぶし大で3~5点くらいかしら?)
少人数で静かに楽しむのも好きだけど、大人数でわいわいがやがやぎゃあぎゃあぐだぐだすんのも好き!
まだまだ若くありたいって言うこの気持ちが、私たちを若くしてくれているような気がする。まだまだうちら若いやん!^^
昨日は天気もすごくよくて、陰ると少し寒いくらいだったけど過ごしやすい陽気で、空が綺麗で風が気持ちよくて、思わず空を見て歌を歌ったりしたシャラララララ♪
正直、準備も片付けも任せっぱなしな私がサイテイだとおもいました。
ごめん、皆。次は私もちゃんとやる。

日が暮れた頃に解散、名残惜しさを胸に残しながら、多分次は5月くらいに集まるんだろうなぁとか(やっぱり地元が一番いいよ!)(皆、就職は地元に帰っておいでよ!)(必死)
東京にいる友達に、次9月の終わりくらいに行くねって告げて別れた。
これで私はJ庭に行くのが決定した、と(笑
東京は泊まるところに困らなくていいなぁと思いました。でも1人くらい大阪に行けばいいのに…(友人宅はホテル代わりか!笑(そんなことない よ!


そろそろ私のキャパを越えつつある、仕事…。
多分、自分が思っているほど越えてないと思うけど(笑
さぁぁぁて!あともうひと踏ん張り!4月を終えたら完全に…なんとか…(あ、ちょっと遠かった)えっと、4月に入ったらちょっとは、って言っておこう。うん。
花見の予定もあることだし、テンションあげていこーっと!
PR
2007'03.24.Sat
蟲師を観て参りました。
(※ネタバレはしてないつもりですが、ちょっとでも知りたくない人は今日の日記は飛ばしちゃってくださいな)




「映画蟲師」として観て、まあ、私は面白かったと思います。
賛否両論はありそうな感じでしたけれども。
大きなネタバレはしませんが、原作とは違うとは申しておきましょ。虹郎ってば随分大活躍ジャン!
私は原作が手元にないので、あれ?そこってそんなんだっけ?とかちょこちょこありました。
うん、全体的に言えば、後半は原作と異なった映画オリジナルという感じ。まーそれはそれでよかったんではないかと思います。
でも、最後の方は追いかけきらなかった感はあったり…。
ま、そういう不思議感、嫌いじゃないし!
もう一度原作を読んで、違いを見つけて、映画を読み深めたいなとは思いました。
とにかく。
あおいゆうでたんかわいい…!
それだけは、胸を張って自信持っていえます。なんでしょう、あの妖精…v
儚さと力強さを兼ね備えた、美しい女性でございました。
あ、あといっこ追加で言っておこう。
ギンコと虹郎が結構いい雰囲気だったなぁ、と思ったボーイズラブスキーのおなごは、きっと私だけではないはず。きっと。
2007'03.22.Thu
ああ、やっと管理画面にログインできた…なんだったんだろさっきの苦悩は…。
今日は3/22(みふじ)=三藤の日!
ということで、三藤チャットに参加してきましたvていうか今まさに。参加中。
久々の文字チャットで、不馴れな感が否めませぬ。
でも、ごぶさたしていた方とお話できたり、何よりも愛する三上と藤代についてお話できたので大満足。好きなものっていつまでも好きらしい。


ちょうど繁忙期に入ってから仕事が変わり、細々した仕事を新たに覚えながらなんとかこなしている私を、自分が思っているよりまわりは気にかけていてくれたらしい。
私的にはそんないっぱいいっぱいになってるわけでもなく、ただ今年度中に終わらせないといけないことの全貌がたぶん見えてないんじゃないかな、っていう漠然とした不安があったくらいなんだけど、そんな状態でも優しい言葉をかけられたらちょっと泣きそうになるんですね。
わーこれが世に言ううれし泣き!
いや、泣いてないです。嘘ですごめんなさい(笑
なんていうか、ああ、ちゃんとありがとうって伝えてない。
何が一番嬉しいって、人に理解してもらえるっていうことなんじゃないかな。何においても。
この業界(業界!笑)でもそうだけど、理解してもらえるとか認めてもらえるってすごく嬉しいこと。
ひとりでもそんな人がいたら、それだけで頑張ろうって思うもんね。拍手いっこでやる気でるもんね!
うふふ。でもね、もっと頑張れると思うんだー私。だって、今まだ100%じゃないだろ?
自分に渇を入れるんだー!オウ!
とりあえず今年度の出勤日数が、あと6日だということに、早く、本当に早く、気付いて欲しい…!(蒼白)>私  (うわぁぁぁマジで!笑)
2007'03.21.Wed
さくらんを観に行きました。
上映開始直前に、チケットを購入しにいきました。
完売していました。
…ひどくない?
公開が始まってから結構経ってるし、いくら水曜(レディースデイ)の祝日だからっていって、完売はないでしょ!
夕方以降は予定が入っていたため(ダンス)、結局観れてません。
もう、ホント。
なんのいやがらせかと思いました。
仕方がないのでケーキセットを食して(飲み物も甘いのにしてしまって、ダブルパンチ。ケーキひとつを完食できんかった)、ブラブラとお店を冷やかして、(口の中が甘くて気持ち悪かったので)マックでポテトを食べようとしたらマックグリル(?)に誘惑され、(運動のために)一番の最寄電停から二つ先の電停まで歩きました。
夕方はジョリーパスタでガッツリ、ダンスをするときにお菓子とクロワッサンを…と、とてもたくさん食べた一日でした。
今自分で書いててきもちわるいもん。
今週末は課の送別会もあることだし、太らないように気をつけないとなぁ…。
でも、3月4月は飲み事多くていやになっちゃう。
お祝い事自体はすきなんだけどなぁ。うっかり食べ過ぎちゃうのが困りもの。
お花見の予定たてたいな!(今のところ一件♪)
2007'03.19.Mon
帰宅したら、5月にあるコミックシティのDMがきていた。
そういや今年に入ってから、イベントの具体的な参加予定立ててなかったなぁとか思い出しました。
大好きな方からの委託話が持ち上がっているので、そろそろ考えなきゃーと思っていたところにこのDM。確実に狙われた気がします。
しかも、しっかり術中にはまっている私。
行きたいなーイベント!しかもドーム!(←地元で一番大きいイベント
うーわーでもドームイベントって、絶対新刊もって行かなきゃ!っていう思いがあって(当然)(イベント毎に新刊!の気持ちでいけよな)(執筆ペース遅いから無理なんだけど)、今から一冊かぁ…。
普通の人ならいけるはずなんですよねぇ。おかしいな、私。
はじめっから諦めモードなのがいかんわけ??
ちょっと、あの、考えて みよっか な!
「真剣ショーブ!」は厳しいかもしれんけど、「ふたつのユウキ」なら描けるかもしれんしね!(本当か
それにしても、このサイト見てくださってる方の中で、果たして福岡のイベントに行かれる方ってどのくらいいらっしゃるのかしら。
むーん気になるところ。


明日は、3月で退職される我らが御大の送別会です。
何気に幹事な私…なんか、大丈夫なの?っていうくらい適当幹事なんやけど。
ああ、残すところ10日ほどなのか…と思うと、本当に淋しい。
今日も昼ごはんに天ぷらご馳走してくれて、そんな話をしてた。
そんな中、笑顔で「ありがとうな」なーんて言われた日にゃ、こっちだって笑顔になっちゃうって!
もう、奢ってもらってこっちがありがとうなのに、きてくれてありがとうなんて!
そんな風に言える人間になりたいなぁ。
退職した後は、また近くの同系の仕事をされるそう。
わたし達の職場と関わりのあるところなので、またちょくちょく会えそうなのはホント嬉しい。
春は別れの季節だなぁ…。
(でも春の出会いに期待はしていたり。男も女も、素敵な人と出会えますように!)
[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35
«  BackHOME : Next »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
ちーっす(返信済)
(06/06)
久しぶりーv(返信済)
(05/24)
ほんとだ(返信済)
(05/04)
せらむん…(返信済)
(04/24)
おひさ!(返信済)
(04/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
村崎 奏子
HP:
性別:
女性
ブログ内検索

日常の下らない光景と独り言。 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]