中学の頃に描いていたオリジキャラ。
ちょっと前に描いた代物でございます。
あの頃はまだこの世界もしらず、ノマカプ描いてました。
二次創作なんて持っての他で、考えもしていなかったり。
根っからのオリジ気質なんです。
で、あの頃からマンガは好きで描いてて。
そういえばファンタジー寄りのもの描いてたなぁ!
剣持たせたり、魔法使わせたり、仲間集めさせたり。
ま、物語の序盤も描き終わってない、くらいのものでしたけど。
懐かしい…。
因みに絵のやつは、脇のキャラの一人愁でございます(苗字なんだっけー!
こんな腰よりも長い髪の男なんか描くの、こいつが最初で最後かも。
無口クールな子供好き、という設定でした。
うーん、意外に覚えてるもんだな!楽しい~♪
一人暮らしを始めた同期の子の家で、鍋&たこ焼きパーティしました!
やっぱり同期と一緒は楽しいなぁ。
私は一番下っ端で甘やかしてもらえるし、皆がそれぞれ気を使わないから気持ち的に余裕があるよね。
ラクチン♪ゆっくり楽しんできました。
今度、カラオケとテニスを一緒にすることになりそう!
たのしみ!たのしみ!
それにしても食べ過ぎた…。
帰宅も11:30。明日仕事なんだけどなー!
皆こんなことして楽しんでんのか~。
交渉人観てます。面白いです。
でも、眠いです…。
昨日の夜更かしが響いてるー!
これ観たら寝てしまおう。うん、そうしよう。
さて、ヨウカさんからのバトン頂いてきちゃいました!
タイトルの分ですね。
ありがとうございます、いただきまーす^^
回答はつづきからどうぞ~v
ていうか、意味のわかんないサイレンぽい音が外から聞こえるんですけど…!
音程は一定なんだけど、音量が大きくなったり消えたり…こぇぇぇ~!!
むしろ音が大きくなったとき耳イタイ…。
以前、自分の名前でやってた性格診断を、マイキャラでやってみました!
なかなかおもしろい結果になってますよ?
ちなみに今回したのは、「真剣ショーブ!」の関口淳也と浅見圭一郎です。
興味のある方は、一度やってみるとおもしろいかも!
http://www.seimeihandan.jp/seikaku1.htm
ねね、眼鏡かしてよ。
え、ちょ…っ何すんだよ!
どうよ?これでちょっと頭良くみえない?
…あーそーだな。
反応わるーい。
ハイハイ。いいから返せよ。目悪くなんぞ。
やーだ。もうちょい。
(※クリックで大きい画像表示。
upright初眼鏡!!(興奮
ま、あの特別好きってわけではないのですが ね。
でも描いてみたら、あー眼鏡好きだわ~ってなっちゃうから不思議。
あれですね。眼鏡は普段しない人がしたり、普段してる人が外したりしてるといいんですよ私的には!…多分。
あと、ちゅーするときにちょっと邪魔だったりするのがイイ!
眼鏡のずれが激しさを表すというか…(笑
そんなわけで、今日は眼鏡語りでした!
語るにはまだまだ未熟で知識不足な私…。
本物の眼鏡スキーさんに、眼鏡のプッシュポイントをおしえてほしいものです!
皆さんは眼鏡のどんなところがすきですか?^^