忍者ブログ

日常の下らない光景と独り言。

2025'07.04.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006'11.12.Sun
583のチカコから!ありがと、いっただっきまーす(もぐもぐ


●最近読んだ漫画
某Gさんの学園物創作JUNE漫画(かくれてねー笑)、某Eさんのスラダン&笛漫画。
あとは…bassoさんの「クマとインテリ」とか、よしながふみ先生の三井×小暮漫画とか(泣く!)、高尾滋せんせの「てるてる×少年」(立ち読み)とか、「おおきく振りかぶって」や「BLEACH」読み直したりとか。

●漫画の所有数
うええ?前数えたときいくつだったっけ…
たぶん500くらいあるんじゃないかと。たぶん。

●好きな漫画家
たくさんいらっしゃって、どなたを挙げればいいのやら!
井上雄彦、浦沢直樹あたりはもう天才。神の領域にいらっしゃる方だと思う。
BLの方では、山田ユギせんせがやっぱスキだなー。よしながふみ、やまがたさとみとか…。
やまがた先生のノットBL漫画「キス×キス×キス」がほしい!

●想い出の漫画
やっぱりホイッスル!(前ジャンル)は挙げとくべきですよね。
あと、思い出といえばセーラームーンを忘れてはならない。アニメ全盛期ですぜ。

●好きな漫画ベスト3
今現時点で思いついたのでは…スラムダンク・トッキュー!!・のだめカンタービレ。
気分によっていろいろ変わる。

●嫌いな漫画
ええー。苦手とかはあっても、嫌いってのは思い浮かばないなぁ…。

●号泣した漫画
わーたくさんあると思うんだけどな!
スラダンとか笛とか。
…それこそ本当に泣きじゃくるような漫画もあったと思うんだけど、今咄嗟に出てこないや。

●貸したけど戻ってこない漫画
気がついたらない巻とかあるんで、たぶんそれ。
結局買い足したのとかいくつかあるなぁ(笑

●借りたけど返してない漫画
本当にすみません、ちゃんと返す準備はしているんですが…!
如何せん量が多くて職場に持っていけません…orz
あと、会うタイミングがない人とかもいたり。

●いらない漫画は捨てる派?売る派?
売った漫画が読みたくなって、また買い集めたりしたことのあるアホなんで、できるだけ残しておくようにしています。
それでもどうしようもなくなったら売りますが。作者さんごめんなさい。

●好きな漫画雑誌
今はこれといって漫画雑誌買ってないなぁ。
無難にWJ?白泉社系も結構すき。アフタヌーン作品も好きなのあるし…。
あとはDEAR+とかは結構当たりがあるな、私の中で。…立ち読みですがね。

●漫喫に行きますか?
漫喫いったことないんですよ私!古本屋の立ち読みで済ませちゃうタイプ。
一回いってみたいんだけどなぁ。

●漫画を読む時のポジション、スタイルは?
机の椅子に座って、ベッドによりかかって、ベッドに寝そべって。
とにかく明るいところじゃないとだめです。ちょっとでも暗いと気になるんです私。

●一度はお目にかかりたい漫画家は?
いすぎて挙げれないですよ!「神」よりはもっと身近に感じられそうな方がいいなぁ。

萩岩睦美せんせには直にお会いしたことあります(自慢)ばーちゃんちで(笑
「うりちゃんとくりちゃん」「うさぎ月夜に星のふね」「くるみの森」とか頂きました、サイン入り!
小学生か中学生のころだったな。今思えばすごいことだよ…なんでもっと色々質問したりしなかったんだよ私…orz うまくすれば、将来アシスタントとか…(ねえよ

●恋してしまった漫画の登場人物
三上亮とか藤代誠二とか(笛!)、三井寿(スラムダンク)、嶋本進次(トッキュー!!)…いすぎてどうしようもない。

●漫画を描いた事がある?
ええ…一応。もっと上手くなりたい。漫画描きたい。

●漫画キャラのコスプレをした事がある?
あったようななかったような。

●漫画キャラでしてみたいコスプレ
今は特にこれといってないな!

●好きな人にしてもらいたい漫画キャラのコスプレは?
…好きな人は、いつも通りが一番素敵だと思うのでいいです。

●回す人10人。
GUNさん(バトン受け取りました…頑張ります)、
綴(風邪なおせよ~)、
ヨウカさん(版権サイトの詳しい事、近いうちに尋ねに伺います!)、
とりあえずお三方へ。
時間と気持ちに余裕があれば、気が向いたときにでもどうぞー。日記のネタにでも☆



あーあ、12時すぎちゃった。
今日はダンスしてきました!早くもっと先の方作りたい!うずうず。
あ、拍手くださった方ありがとうございます!
時間見つけてなんか色々したいです…!頑張る、頑張れ!
PR
2006'11.10.Fri
携帯からブログ更新しています村崎です。
ローカル電車乗り継ぎ最終に間に合わないかと思ったけど、なんとか!
なんとか間に合いそうです。
走んなきゃだけど。
それにしても、こんな終電ギリギリまで飲み会の席にいるなんて、久しぶり!
あー楽しかった。
新しい出会いはなかったけど、知った方と今までよりちょっと仲良く(?)なれたかなと。
それ以外はいつものメンバーと交流♪♪それはそれで楽しくて良い感じ。

あーそれにしても、トイレいきたい。けど家に辿り着くまで行く暇ない…orz
が ま ん … !



+++追記+++
帰り着きました0015!
あ、頭イタイ…orz つらいけど、風呂には入らなきゃ…。
明日もダンスだし、これが響きませんように(切実

それから、拍手押してくださった方ありがとうございました~!!活力!
頑張りますv
2006'11.09.Thu
GUNさんからバトンいただきました!
あざーっす!(体育会系☆
ではさっそく。



■あなたのデスクトップを晒して、一言どうぞ。
横長いな…。ていうか、このサイズの壁紙ないんですよ…もう諦めてますが。
このサイズの画面て少ないから、解析でどれが私かなんとかく分かると思いますよ(そんな情報いらん(むしろお前は知られていいのか(まぁいいんじゃない?^^

■OSは何?
WINのXP!

■これはあなた個人のパソコン?職場や家族共有のパソコン?
個人パソコンです。去年の冬のボーナスで購入~^^
…まぁ個人の~と言いつつ、妹も使っているんですがね。しょーがないなぁ。

■この壁紙は何?どこで手に入れた?
壁紙は、GyaOの特集でダウンロードしてきた井上雄彦作品「リアル」の戸川清治くんです。
清治かっこいいなー!リアル素敵+
ま、井上作品ではスラムダンクが飛びぬけて大好きなんですけどね私は。

■壁紙は頻繁に変える?
長いときは長いし、そうでもないときはすぐ変えたりも。
いい壁紙みつけたら変えるなー。好きな方のイラストで、壁紙用配布があったときとか。
ちなみに清治の前は、GUNさんの残暑見舞いでした(暴露!

■デスクトップのアイコンの数はいくつ?
15個ですな!こっそりボブゲのショートカットもあったり…笑

■ファイルやショートカットがゴチャゴチャしている、許せる?
できればすっきりしてるほうがいいけど、あんまりこだわらないかなぁ…。
あ、でもデスクトップに「使用していないショートカット」フォルダがある。一定期間使われなかったショートカット(パソコンがおしえてくれる♪)は、ここに収納される…。

■何かこだわりはある?
デスクトップにこだわる人は、こんな中途半端な画面の大きさのパソコンを買わないと思います。

■今回、このバトンが回ってきてからこっそりとデスクトップを整理した?
全く弄っておりません!ありのまま~*

■最後に『この人のデスクトップを覗きたい』という5人
えーとどうしよう。
やりたい人はどうぞ拾っていってください!
日記のネタがないときにでも使ってもらえれば…。



明日は飲み会です。
同期と、私たちの一年後に入ってきた人たちとの。
交流会♪交流会♪♪
男女比率はわからないけど、もしかしたら合コンぽくなるのかも…?
素敵な出会いがありますようにと願いつつ、まぁ楽しければなんでもいいやという気楽な気持ちで行って来ます。
同期の中でも会うの久々な人もいるし、たのしみです。
2006'11.08.Wed
シティのサークルチケットが届きました。
今回も勿論、創作JUNEスペースにて孤独参加でございます。
新しいものは特に無い予定です。
えーと、J庭の新刊だけかな?「ふたつのユウキ~ヒトリとヒトリ~」は、ドームイベントでは初めて出しますね。
サークルナンバーはT 18 bでございます。
一人は寂しいので、是非お立ち寄りください。
そしてもののついでとばかりに、本に目を通していただければそれだけで!
ええ、大変嬉しいですから。
来訪をお待ちしております!


そういえば、昨日の日記で書いていた電気スタンドの話。
ここで語ったおかげで、今日蛍光灯買いにいけました!面倒くさがったりせず(そこ
あああ、快適。
夜は友達が来ていたので絵描いたりとか何一つ出来てなかったけど、これから先、電気のあるのとないのとじゃあいろんなことに差が出てくることでしょう!
もりもり絵描きたい^^
…でも、とりあえずは眠い。
顔のマッサージをしてもらったから、睡魔が細波の如く押し寄せてくる…orz
おや すみな さ い…zzZ
2006'11.07.Tue
寒い。
なんなのこの今日の寒さ!!
せっかく真冬用のパジャマを出したのに、死ぬほど臭くて洗濯を余儀なくされた村崎です。さっき家族全員のパジャマ干し終わりました。
あー冒頭で文句っぽいこと言ってますが、冬が来るのはなんだかわくわくします。
今日の帰り職場から出たら、外の空気とかがひんやりと冬の匂いを帯びていて、ああ今年も冬がくるんだなと嬉しくなってしまいました。


最近、気持ち的にはやる気があるんだけど、なぜか紙に向かえない…と思っていたのですが、原因がわかりました(たぶん)
電気スタンドのせいです。
私は部屋の机の上で、パソコン弄ったり絵を描いたりしているのですが、部屋の電気が元々暗いため、机の電気スタンドをつけて作業をするのが通常です。
だったのですが。
数ヶ月前にスタンドの電気が切れて、蛍光灯を換えたにもかかわらず明かりはつかなくて。
更には隣の部屋から妹の電気スタンドをかっぱらって来たはいいものの、ほんの数ヵ月後に電気が切れるという事態に。
こちらもまた明かりがつかなったら…という恐怖のせいで、いまだ蛍光灯を換えてません(ただ単に面倒なだけじゃ…
要するに、暗い中作業をしています。
そりゃあ手元も見えないし、アナログで描こうという気はおきないですよね~;;
でもそれじゃあダメだ…。
明日、電灯買いに行こうかな。
歩いて5分足らずの距離にあるディスカウントショップに(早く行けよ。
[49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59
«  BackHOME : Next »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
ちーっす(返信済)
(06/06)
久しぶりーv(返信済)
(05/24)
ほんとだ(返信済)
(05/04)
せらむん…(返信済)
(04/24)
おひさ!(返信済)
(04/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
村崎 奏子
HP:
性別:
女性
ブログ内検索

日常の下らない光景と独り言。 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]