2006'12.05.Tue
素敵な物との出会いに、涙が止まりません。
こんばんは村崎です。
ちょっと…これはすごい。なんでしょうね、この気持ちの高ぶりは…!
鼻水ずるずるなんですけどコレ(笑
そりゃあもう、創作意欲も湧くってもんですよ。
あーあー小説書きたい(影響されすぎ
一冊の薄い本。
言葉で表せないほど素敵な、とても心動かされる文と出会いました。
それは私の心の奥まで届いて、激しく揺さぶり、引きずり、そして大きく包んで溶かしてくれるような…そんな文でした。
まだ平静が保てないようです(苦笑
鳥肌がとまりません。ふと涙が滲んでしまう。
ああ、そうか。
これが 感動 っていうものなのか。
文章の力っていうのは、本当にすごい。
儚く繊細で、崩れ落ちてしまいそうな脆さの中に、力強いなにかを強く感じます。人の心を動かす力。
手放しに感動すると同時に、自分にはないものへの強い羨望を持ってしまう。
こんな風に人を動かせたら、どんなに素敵だろう。
いつも求めて止まないことです。
こんばんは村崎です。
ちょっと…これはすごい。なんでしょうね、この気持ちの高ぶりは…!
鼻水ずるずるなんですけどコレ(笑
そりゃあもう、創作意欲も湧くってもんですよ。
あーあー小説書きたい(影響されすぎ
一冊の薄い本。
言葉で表せないほど素敵な、とても心動かされる文と出会いました。
それは私の心の奥まで届いて、激しく揺さぶり、引きずり、そして大きく包んで溶かしてくれるような…そんな文でした。
まだ平静が保てないようです(苦笑
鳥肌がとまりません。ふと涙が滲んでしまう。
ああ、そうか。
これが 感動 っていうものなのか。
文章の力っていうのは、本当にすごい。
儚く繊細で、崩れ落ちてしまいそうな脆さの中に、力強いなにかを強く感じます。人の心を動かす力。
手放しに感動すると同時に、自分にはないものへの強い羨望を持ってしまう。
こんな風に人を動かせたら、どんなに素敵だろう。
いつも求めて止まないことです。
PR
2006'12.04.Mon
ラクガキたち。
ダンスが楽しくてしょうがなかったです今日。
イイ動きができたり、思っていたより先に進めたりすると、本当に楽しい。
それを上手く踊れるともっと楽しい。
なんていうか…絵を描いているときに似ているなぁと思うのです。
思わず口から、楽しいーっ!!!って言葉が出るような感じ(実際、絵描いてて言ったりする(独り言…
この高揚した気持ちを、どう言葉に表せばいいんだろう。
こんなに楽しいと思えるのは、とても幸せなこと。
それが数えられるくらいあるっていうのは、もっと幸せなこと。
なんていうか…くるときは一気に来ますね。
部屋の中で一番大きな時計、たんすの上の小さな時計(目覚まし付)、電子辞書、部屋の電気…全てが命尽きようとしています(電池が切れただけ
多分あといくつかあるはず。ちょっと今出てこん…。
あーあー、電池かえるだけだったりするんだけど、それが面倒だと思ってしまうんだよなぁ(×)
よし、少なくとも今週中にはなんとかしよう。
特に部屋の中で一番大きい時計の電池だけは…!
いつもそこ見てたから、とても不便なの。。
2006'12.03.Sun
部活終了後の着替え中(わかんねぇー!
中原先輩(野球部前キャプテン、淳也の先輩)、これでよくない?
髪の長さこのくらいがいいー。すきー。
ああ、もうちょっと眉濃くしてもいいかも。
がっしりした感じの人がよいのです。顔とかもちょっと濃い目で!
…これ、ヒゲ描きたくなんなぁ~(笑
ところで、いろはにほへとのお話なんですが。
お、沖田総司きたっ!!!
まさかようじろさんと総司がお知り合いだったとは…!
し、しかもチビ耀次郎…!(鼻血
か、可愛すぎる…。と、大層悶えながら見ておりました。
あーあー。
いろはについて、もっと色々語りたいことがあったんだけど、やっぱり一日置くと忘れちゃいますね。
本当はこれ、昨日の日記で書こうと思っていた内容だったり;
それにしても、久々に新選組隊服なんぞを見たので、大河新選組!を見たくなってしまった…いかんいかん、そんな時間はないぞ。
創作意欲をふつふつと感じながらも、アニメやら映像関係に大層時間を取られてしまって困っている奏子でした。
(でも、結界師も働きマンもゴーストハントもマ王!もリボーン!もコルダも牙もいろはもルパンも面白いんだもん!(いいかげんにしとけ。
これでも、デスノートとDグレを削ったんだいっ。
…はぁ、いいかげんにしよ。
2006'12.01.Fri
職場の忘年会でした!(早
一次会にて撤収~。幹事はお疲れなのにゃ。
とりあえず、ふくいっぱい食べた!
食べ過ぎておなかが…いたたた…orz
でも大層おいしゅうございましたっ!満足じゃ~。
でも、もっと飲み会の席でフットワーク軽くならんといけんなぁ…あちこち回ったりしきらんのですよ(×)
次の機会には、私も瓶ビールを片手に動き回るぞ!
そんなこんなで12月です。
早いなぁと思う反面、12月1日と書き間違えることがなかったくらい違和感なく今日を迎えました。
そういえば今日、うちのお客様で「浅見」さんて方がいらっしゃいました!
わー、圭一郎!なんて偶然^^
(ついでに、大晴くんなる方もいらっしゃいましたよ!読み方一緒^^>GUNさん
一日に何人もの名前を見る仕事をしているので、そういう発見があるのは楽しくていいです。
また来週もがんばらなやなぁ~。
拍手押してくださった方、ありがとうございました~*
頑張りますぞ!絵描くぞ!
一次会にて撤収~。幹事はお疲れなのにゃ。
とりあえず、ふくいっぱい食べた!
食べ過ぎておなかが…いたたた…orz
でも大層おいしゅうございましたっ!満足じゃ~。
でも、もっと飲み会の席でフットワーク軽くならんといけんなぁ…あちこち回ったりしきらんのですよ(×)
次の機会には、私も瓶ビールを片手に動き回るぞ!
そんなこんなで12月です。
早いなぁと思う反面、12月1日と書き間違えることがなかったくらい違和感なく今日を迎えました。
そういえば今日、うちのお客様で「浅見」さんて方がいらっしゃいました!
わー、圭一郎!なんて偶然^^
(ついでに、大晴くんなる方もいらっしゃいましたよ!読み方一緒^^>GUNさん
一日に何人もの名前を見る仕事をしているので、そういう発見があるのは楽しくていいです。
また来週もがんばらなやなぁ~。
拍手押してくださった方、ありがとうございました~*
頑張りますぞ!絵描くぞ!
2006'11.30.Thu
GUNさんからいただいちゃいました、うろ覚絵バトン!
回答遅くなりました~しかもこんな…はは、は。
でも、非常に楽しく描かせていただきました!
…自分の絵を見た後で、GUNさんのをみたんですけど、恥ずかしくて地面の中にめり込んでしまいたいと本気で思いました。
GUNさん、ダブルドナルド素敵!キュンv
ああ、でもハク様も…藍染…カマキリ…すっごいなぁ~(感嘆
うろ覚絵バトン ルール
概要:
●「お題」が回ってきたら自分のサイト上でそのお題の絵(マンガのキャラなど)を"記憶のみを頼りに"描いて発表。発表後に、新たに「5つのお題」を考え「5人」の知り合いにバトンをまわす。
決まりごと:
●5つのお題が回ってくるので、その中から1体以上を描くこと。
●絵には必ず「出典作品名/原作者名/描くのに要した時間/書き上げた時点のコメント」を添える。
●バトンを回す際に、「5つのお題」を考えるが、必ず出典(作品名/原作者名)を添えて回すこと。
●お題の内容に制限はない。
●ルール説明が面倒な人は、このテキストをコピペするといい。
任意オプション:
●自分にバトンを送ってきた人のリンクをさらすと面白いので推奨
コツ:
●描く時は悩まないほうが楽
●ペイントソフトすら使えない環境にある人は紙にサインペンで描いて写メる。
☆GUNさんからもらったお題
1.ぴっころ(NHK「おかあさんといっしょ」)
2.ターボー(「サンリオ」)
3.非常口の看板(?)(非常ドアの上についてるヤツです)
4.ガンちゃん(「ヤッターマン」タツノコプロ)
5.メーテル(「銀河鉄道999」松本零士)
↑書き上げた時のコメント↓
1.ぴっころ(NHK「おかあさんといっしょ」)
うん、あの…とりあえずペンギン。
ていうかひでぇぇ!このぴっころひどいよ!なんか白いままだし!泣
でも、なんかちょっと可愛くないか?^^(気 の せ い !
ぴっころってペンギンであってたよね…?ねずみはポロリだったよね…?
2.ターボー(「サンリオ」)
い、いたいたそんなキャラ!こっちもまた覚えてな…orz
多分本物よりへにょ、ってなってると思う(笑)可愛くないー…。
ていうか、私の描いたターボー…パンツはいてないよ(破廉恥!
3.非常口の看板(?)(非常ドアの上についてるヤツです)
これ、一番まともじゃないですか?ちょっと頭でかいけど。
やっぱり一番目にする形だからでしょうかねぇ。
4.ガンちゃん(「ヤッターマン」タツノコプロ)
ごごごめんなさい…ヤッターマンちょっともわかんないです(泣)
見たことないって言うか、ヤッターマンってなんでしたっけ?アニメ??
5.メーテル(「銀河鉄道999」松本零士)
999も実はみたことなかったり(衝撃の事実。
メーテルは、最寄の空港のロビーで私たちを出迎えてくれますv
もっと顔濃かったと思うんだけど…まつげ足りんかった?
ていうか、メーテルファンに絶対殺される…(ガタブルガタブル
これでも全体に一時間弱かかったと思います!(これで私の遅筆さを分かってください。
昨日の働きマンをみながら描きました*
次の方のお題は…
パスにしようかな。
うろ覚絵のお題がさっぱり思い浮かばん…!
なんか面白いのあればいいんだけどねぇ。
!!!(思いついたらしい
1.セーラームーン
2.セーラーちびムーン
3.セーラージュピター
4.セーラーネプチューン
5.セーラーサターン
これ、これでどう?同年代の君たち!
(君たち=チカコ・綴・なーちゃん・せらちゃん・桐ちゃん!)
なんか、普通にスルーしてくれてもいいし、だれか一人だけ描いてみてくれたらうれしいし…くらい。
気が向いたら描いたらいい。
そんで、セーラームーンについて熱く語ったらいい。
…私もこの子達描いてみようかな。
セーラームーンは自信あるぜ+
とか調子に乗ってみた奏子でした^^
本当にセーラームーン絵を描くかどうかは、全くの未定です(笑
カレンダー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索