忍者ブログ

日常の下らない光景と独り言。

2025'07.01.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'03.22.Thu
ああ、やっと管理画面にログインできた…なんだったんだろさっきの苦悩は…。
今日は3/22(みふじ)=三藤の日!
ということで、三藤チャットに参加してきましたvていうか今まさに。参加中。
久々の文字チャットで、不馴れな感が否めませぬ。
でも、ごぶさたしていた方とお話できたり、何よりも愛する三上と藤代についてお話できたので大満足。好きなものっていつまでも好きらしい。


ちょうど繁忙期に入ってから仕事が変わり、細々した仕事を新たに覚えながらなんとかこなしている私を、自分が思っているよりまわりは気にかけていてくれたらしい。
私的にはそんないっぱいいっぱいになってるわけでもなく、ただ今年度中に終わらせないといけないことの全貌がたぶん見えてないんじゃないかな、っていう漠然とした不安があったくらいなんだけど、そんな状態でも優しい言葉をかけられたらちょっと泣きそうになるんですね。
わーこれが世に言ううれし泣き!
いや、泣いてないです。嘘ですごめんなさい(笑
なんていうか、ああ、ちゃんとありがとうって伝えてない。
何が一番嬉しいって、人に理解してもらえるっていうことなんじゃないかな。何においても。
この業界(業界!笑)でもそうだけど、理解してもらえるとか認めてもらえるってすごく嬉しいこと。
ひとりでもそんな人がいたら、それだけで頑張ろうって思うもんね。拍手いっこでやる気でるもんね!
うふふ。でもね、もっと頑張れると思うんだー私。だって、今まだ100%じゃないだろ?
自分に渇を入れるんだー!オウ!
とりあえず今年度の出勤日数が、あと6日だということに、早く、本当に早く、気付いて欲しい…!(蒼白)>私  (うわぁぁぁマジで!笑)
PR
2007'03.21.Wed
さくらんを観に行きました。
上映開始直前に、チケットを購入しにいきました。
完売していました。
…ひどくない?
公開が始まってから結構経ってるし、いくら水曜(レディースデイ)の祝日だからっていって、完売はないでしょ!
夕方以降は予定が入っていたため(ダンス)、結局観れてません。
もう、ホント。
なんのいやがらせかと思いました。
仕方がないのでケーキセットを食して(飲み物も甘いのにしてしまって、ダブルパンチ。ケーキひとつを完食できんかった)、ブラブラとお店を冷やかして、(口の中が甘くて気持ち悪かったので)マックでポテトを食べようとしたらマックグリル(?)に誘惑され、(運動のために)一番の最寄電停から二つ先の電停まで歩きました。
夕方はジョリーパスタでガッツリ、ダンスをするときにお菓子とクロワッサンを…と、とてもたくさん食べた一日でした。
今自分で書いててきもちわるいもん。
今週末は課の送別会もあることだし、太らないように気をつけないとなぁ…。
でも、3月4月は飲み事多くていやになっちゃう。
お祝い事自体はすきなんだけどなぁ。うっかり食べ過ぎちゃうのが困りもの。
お花見の予定たてたいな!(今のところ一件♪)
2007'03.19.Mon
帰宅したら、5月にあるコミックシティのDMがきていた。
そういや今年に入ってから、イベントの具体的な参加予定立ててなかったなぁとか思い出しました。
大好きな方からの委託話が持ち上がっているので、そろそろ考えなきゃーと思っていたところにこのDM。確実に狙われた気がします。
しかも、しっかり術中にはまっている私。
行きたいなーイベント!しかもドーム!(←地元で一番大きいイベント
うーわーでもドームイベントって、絶対新刊もって行かなきゃ!っていう思いがあって(当然)(イベント毎に新刊!の気持ちでいけよな)(執筆ペース遅いから無理なんだけど)、今から一冊かぁ…。
普通の人ならいけるはずなんですよねぇ。おかしいな、私。
はじめっから諦めモードなのがいかんわけ??
ちょっと、あの、考えて みよっか な!
「真剣ショーブ!」は厳しいかもしれんけど、「ふたつのユウキ」なら描けるかもしれんしね!(本当か
それにしても、このサイト見てくださってる方の中で、果たして福岡のイベントに行かれる方ってどのくらいいらっしゃるのかしら。
むーん気になるところ。


明日は、3月で退職される我らが御大の送別会です。
何気に幹事な私…なんか、大丈夫なの?っていうくらい適当幹事なんやけど。
ああ、残すところ10日ほどなのか…と思うと、本当に淋しい。
今日も昼ごはんに天ぷらご馳走してくれて、そんな話をしてた。
そんな中、笑顔で「ありがとうな」なーんて言われた日にゃ、こっちだって笑顔になっちゃうって!
もう、奢ってもらってこっちがありがとうなのに、きてくれてありがとうなんて!
そんな風に言える人間になりたいなぁ。
退職した後は、また近くの同系の仕事をされるそう。
わたし達の職場と関わりのあるところなので、またちょくちょく会えそうなのはホント嬉しい。
春は別れの季節だなぁ…。
(でも春の出会いに期待はしていたり。男も女も、素敵な人と出会えますように!)
2007'03.18.Sun
なんていうか、先輩っていつまで経っても先輩なんだなーと思いました。
え?イキナリ何のはなしかって?
いや、昨日高校時代の先輩と会いまして、懐かしさに浸っておったのです。
そんで職場にいる1コ上の女性たちと、昨日会った高校時代の1コ上の先輩を比べてみました、同学年なのでなんとなく。
職場のお姉さんはあんまり年も変わらなく思えて、うっかり敬語が抜け落ちることもあるくらい近くに感じるんだけど、高校時代の先輩はいつまでたっても先輩!って感じで遠い。
いや、親密さ加減でいったら断然先輩のが近いんやけども。
職場のお姉さんたちも高校の先輩たちも、同い年なんだーって思うと不思議だな。
社会人と学生っていうハンデがついていながらも、まだ学生な高校の先輩たちのほうが年上に見えるんだもんなぁ。
やっぱり、その輪の中に更に年上がいるかどうかってのが関係すんのかな。
うーん先輩って偉大だ。適わない!
そんなことをつらつら書いてはみて何が一番言いたいかというと、私ってこんなに先輩たちの事大好きだったんだ!って気付かされた日だった。てこと。
年上に囲まれるの、すきだなぁ~。
あんまり長くいられなかったので、残念。
もう会いたくなってしまいました…昨日の再会が引き金になってしまった。
先輩の中の1人と、飲みに行く約束を交わしたので、今からそれが楽しみ!
それにしても、1人暮らしイイなぁ先輩。


ダークレッドのエナメルパンプスげっとー!!
今日、念願の。
買ったやつ色がすごい好みで、昨日ちょっといいかな~っていうのを一足買うタイミングを逃してしまって悔しい思いをしたということがあるだけに、ここで逃したらもうない!と焦って購入~。
昨日見てたのより随分安かったし。
でもさぁ、家帰って履いて、そわそわしながら歩いてみて、脱いで、また履いて…って繰り返してるうちに、予感が確信にかわった。
これ、やっぱりキツイわ!!orz
24.5…お店で履いたときは、いけると思ったのに。
世の女の子たちは、ヒールのついたパンプスをどれくらいの痛さを我慢して履いてるの!?
え、痛いの我慢とかしてないの!?
うーん、大丈夫かな私ー。やっぱり昨日の靴を買っておくべきだったなーでもちょっとお高めだし色も今日のヤツの方がいいし…ぶちぶち。
とりあえず、近いうちにアレ履いてお出かけしてみようかな!
手始めに仕事に履いていくべき?かな。仕事中は履き替えるからな、うんうん。

あ、傘買うの忘れた…!
あ、季刊エス買うの忘れた…!!!!ショックorz
2007'03.16.Fri
花より男子、最終回。
まだ最初らへんやけど、うみ?なにあいつ。でったんイライラするんやけど…!!!(イライライライラ…
ふっざけんなぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーー!!!
…はぁはぁ。
つくしが、かわいそうだ。
まぁ、今後のハッピーエンドを期待して、続きを見よう。
早くつかさ、つくしのこと思い出して…っ


そうか、花男あってたってことは金曜か…。明日休みじゃん。
高校時代の先輩たちと久しぶりに会います。すっごいたのしみ!!久しぶり!
集合前に友達と街をブラブラ予定。
博多の方は滅多に行かないから、いい買い物できたらいいな♪
靴ほしーい。春物の服もほしーいブラウスとスカート。ハーフパンツもほしーい。アクセサリーほしーいネックレスと指輪。
…欲しいものばっかやんお金足りんつーの!
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38
«  BackHOME : Next »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
ちーっす(返信済)
(06/06)
久しぶりーv(返信済)
(05/24)
ほんとだ(返信済)
(05/04)
せらむん…(返信済)
(04/24)
おひさ!(返信済)
(04/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
村崎 奏子
HP:
性別:
女性
ブログ内検索

日常の下らない光景と独り言。 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]