忍者ブログ

日常の下らない光景と独り言。

2025'07.02.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'03.31.Sat
この季節になって、冬絵の更新でごめんなさい(笑
久々のWORK更新!わーいわーい!
一部の方にはお待たせいたしました…^^;
実はコレ、今年に入る前に描き始めたものでし た。だから真冬のカッコなの。
年賀絵→30000HIT絵(1月半ば)→2周年記念絵(1月末)→寒中見舞い絵(2月頭)→単なる冬絵→もはや冬にアップすることすらできなかった絵…みたいな遍歴を辿ってます!笑
もうすでに、笑える域を超えてると思います。ええ。
本当は背景をちゃんと描こうと、今度こそちゃんと描こうとしたんです が!
桜が咲いてしまったので諦めました。
気が向いたら、背景描いて差し替える…かも?わかんないや^^
それにしても、こいつらの笑ってるところ見るの好きだ。
自分の絵がどうとか言うのは置いておいて、私この子たち好きやもん。笑顔見たら愛しくなる。
それにしてもこの二人、一体何がそんなに楽しいんやろなあ。超笑顔v


本当は新しいバナーにも、二人で載せてあげたかったんだけど…バランスが悪くて断念。
PR
2007'03.31.Sat
せっかく昨日撮った桜の写メを載せようと思っていたのに、やっぱり夜桜はちゃんと綺麗に撮れなかったです…残念。
そんなこんなで、昨日はお花見でした~…。
えっと、残業により途中参加。肉ちょっとしか残っとらんやーんっ!
まぁでも桜はホント綺麗だったし、一緒に来てた職場の人のお子さん二人が可愛すぎたのでヨシ◎
はやとくんって子と駅まで手を繋いで帰ったんだけど、子供の手って暖かくて小さくて…ずっと握っててもいい…!
バイバイっていうとき、なんかはやちゃんちょっと泣きそうで可愛かった!お別れが淋しかったらしい。…なんか、嬉しいv
ほっぺにちゅーしてもらって、バイバイしました。
いいなぁ子供!!かわいい!!
と、大満足なお花見でした(すでに桜あんまり関係ない。


アニメ…牙とゴーストハントが終わってしまった…orz
牙の終わり方は好きだったな、なんだか切なくって。
牙はまわりで誰も見てる人がいなくって、全く語れないのが淋しい。ゼットに対するときめきについて語りたい!笑
ゴーストハントは、最終回だったなんて全然しらなかった…わぁぁん!大好きだったのに。。
あやこって実はやるんじゃんとか、ナルってそんな技使えたんだ…!とか、リンさんの笑顔きゅーんvとか、何より麻衣がほんっとかわいい!とか。
誰か語らせておくれ。
あーあ、ゴーストハントアニメのDVD欲しいなあ。
あと原作も読みたいっ!
2007'03.29.Thu
今日は、風が強い。
生暖かい風がすごい音を立てているなあ。
帰りがけ、ちょっとテンション上がってしまったよ。


おお、最後の記事が日曜日の内容だった…!結構間あいちゃったなぁ。
本当に本当に残業のないうちの職場、昨日今日と残業してきちゃいましたー。んん、貴重な体験。
あああ…仕事終わんないよぉ、明日は終業後お花見なのにぃ!
ちゃんと参加できるんかな、私。
とかいう心配を胸に抱きつつ、日記打ってます。
明日で退職の御大にメッセージを送らねば…ツーショット写真の裏に書くようになってるんですが、それを私だけでなく職場のみんなにしてもらってるんです。
企画者は誰なんだろ…なかなか粋なことをしてくれます+
アルバム(メッセージ付き)の贈り物ですね。明日は泣かせちゃろ(笑
(こうして日記に書いておけば、メッセージ書くことも明日もって行くことも忘れない はず!)


あ、眠い…!(お風呂入らなきゃ…!
2007'03.26.Mon
空を横切る飛行機雲って初めて見た


おかしい…私ってば、昨日いつ寝たんだろう…。
日記を書く準備万端で、書く気も満々で、それでどうして朝だったのかわかりません。
不思議。


昨日は、高校仲間たちと近くの大きな川の河川敷で遊びました。総勢15名程度。うーん、大所帯!
バーベキューに凧揚げに縄跳びにシャボン玉。大声で歌ったり、ダンスしたり、大縄の8の字で87回飛んだり、シャボン玉(の大きさによって点数つけて)割ったり、お肉食べたり野菜食べたりしました!
はっしゃいだはっしゃいだ。
わたしはシャボン玉を作るプロになりました。
20点のシャボン玉作ったもんね!笑(こぶし大で3~5点くらいかしら?)
少人数で静かに楽しむのも好きだけど、大人数でわいわいがやがやぎゃあぎゃあぐだぐだすんのも好き!
まだまだ若くありたいって言うこの気持ちが、私たちを若くしてくれているような気がする。まだまだうちら若いやん!^^
昨日は天気もすごくよくて、陰ると少し寒いくらいだったけど過ごしやすい陽気で、空が綺麗で風が気持ちよくて、思わず空を見て歌を歌ったりしたシャラララララ♪
正直、準備も片付けも任せっぱなしな私がサイテイだとおもいました。
ごめん、皆。次は私もちゃんとやる。

日が暮れた頃に解散、名残惜しさを胸に残しながら、多分次は5月くらいに集まるんだろうなぁとか(やっぱり地元が一番いいよ!)(皆、就職は地元に帰っておいでよ!)(必死)
東京にいる友達に、次9月の終わりくらいに行くねって告げて別れた。
これで私はJ庭に行くのが決定した、と(笑
東京は泊まるところに困らなくていいなぁと思いました。でも1人くらい大阪に行けばいいのに…(友人宅はホテル代わりか!笑(そんなことない よ!


そろそろ私のキャパを越えつつある、仕事…。
多分、自分が思っているほど越えてないと思うけど(笑
さぁぁぁて!あともうひと踏ん張り!4月を終えたら完全に…なんとか…(あ、ちょっと遠かった)えっと、4月に入ったらちょっとは、って言っておこう。うん。
花見の予定もあることだし、テンションあげていこーっと!
2007'03.24.Sat
蟲師を観て参りました。
(※ネタバレはしてないつもりですが、ちょっとでも知りたくない人は今日の日記は飛ばしちゃってくださいな)




「映画蟲師」として観て、まあ、私は面白かったと思います。
賛否両論はありそうな感じでしたけれども。
大きなネタバレはしませんが、原作とは違うとは申しておきましょ。虹郎ってば随分大活躍ジャン!
私は原作が手元にないので、あれ?そこってそんなんだっけ?とかちょこちょこありました。
うん、全体的に言えば、後半は原作と異なった映画オリジナルという感じ。まーそれはそれでよかったんではないかと思います。
でも、最後の方は追いかけきらなかった感はあったり…。
ま、そういう不思議感、嫌いじゃないし!
もう一度原作を読んで、違いを見つけて、映画を読み深めたいなとは思いました。
とにかく。
あおいゆうでたんかわいい…!
それだけは、胸を張って自信持っていえます。なんでしょう、あの妖精…v
儚さと力強さを兼ね備えた、美しい女性でございました。
あ、あといっこ追加で言っておこう。
ギンコと虹郎が結構いい雰囲気だったなぁ、と思ったボーイズラブスキーのおなごは、きっと私だけではないはず。きっと。
[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37
«  BackHOME : Next »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
ちーっす(返信済)
(06/06)
久しぶりーv(返信済)
(05/24)
ほんとだ(返信済)
(05/04)
せらむん…(返信済)
(04/24)
おひさ!(返信済)
(04/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
村崎 奏子
HP:
性別:
女性
ブログ内検索

日常の下らない光景と独り言。 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]